女子のための結婚指輪手作り! - 女性の手作り指輪情報局

HOME » 手作り指輪情報局 » 女子のための結婚指輪手作り!

女子のための結婚指輪手作り!

結婚指輪の手作りは特に大変!

指輪を手作りするのならば、オシャレで可愛いものが良いに決まっています。ファッション用として、自分で使う分に関しては、自由自在にデザインを決めることはできるでしょう。
しかし結婚指輪の場合、自分だけで勝手に決めることはできません。相手の意見にもしっかり耳を傾けて、選ぶ必要があります。結婚生活は1人ではなく、2人で歩まなければならないのです。スタンドプレーで突き進んでしまうと、幸せの方から逃げてしまうので要注意。

2人で話し合おう

結婚指輪を選ぶ際には、必ず2人で話し合って下さい。もしかしたら「僕は指輪のことなんてよくわからないから君に任せる」と、言われるかもしれません。しかし「君に任せる」と言われたとしても、話は聞くようにしましょう。
また「指輪のデザイン」について話し合うのが難しいのならば、「普段どんな仕事をしているのか」を聞き出すのも手です。もしド派手なデザインを選んでしまうと、相手の仕事に影響が出る恐れがあります。自由なファッションが許されている仕事なら良いのですが、許されていない仕事なら大問題です。

意見が別れた時は

話し合う時に、意見が別れることもあるでしょう。もしも意見が別れたのならば、思い切って別デザインの結婚指輪にするのも手です。そもそも結婚指輪は、必ず同じデザインにしなければならない決まりはありません。
新婦がプラチナならば、新郎はゴールドの指輪にしても構いません。ただ手作りするのならば、2人一緒の方が良いでしょう。お互いに相手の指輪を作り合いっこすれば、愛情も深まります。

手作りのクオリティ

2人で愛情が込められた結婚指輪は、シャネルで取り扱われている結婚指輪とほぼ同じクオリティになるでしょう。「素人が作った指輪だから品質が落ちるのでは?」と不安もあるでしょうが、問題はありません。
2人が手掛けるのは、主に型の型作りです。2人が作った型の型を元にして指輪を作るのは、プロの職人の仕事。1つ1つ丹念に仕上げてくれるので、クオリティは本物です。