女性用の結婚指環は宝石で値段が全然違う。
結婚指環を探している、購入する予定があるという方にはぜひ読んで頂きたい記事です。
結婚は人生で最も幸せなイベントのひとつ。
結婚指環というのはふたりの結婚の想い出を残す為にはぜひとも必要なものだと言えるでしょう。
ですが、結婚指環というものは決して安価なものではありません。
または、気に入ったデザインの指環を見つけたけど予算をオーバーしてしまう。
そんな悩みを持つ方も少なくないでしょうね。
予算の問題を解決してくれるのは?
それらの問題を一気に解決してくれるのが手作り結婚指環というものです。
あなたの好きなデザインで、好きな素材で、好みの宝石を使って比較的安価に指環が作れてしまうのです。
もちろん、多くを求めればコストは上がってしまいますが、それでも普通に購入するよりは安くお買い求めできると思います。
お店で結婚指環を購入すると平均金額は約200,000~250,000円だと言われています。
手作りの結婚指環の場合では80,000~100,000円程度が相場だと言われています。
大きな違いですね。
一般的なデザインで小さなダイヤを使ったものでこの金額です。
これに名前を刻印したり、アンティーク風にするためにミル打ち加工をするとそれぞれ大体10,000円くらい費用が高くなります。
もしも、手彫の彫刻を入れようとすれば別途見積もりが必要ですが20,000~30,000円の追加費用がかかるとお考えください。
一番値段に大きな影響を与えるのは当然宝石の種類や大きさです。
オーソドックスな小さなダイヤを一粒つければいいという場合は先程申し上げた金額でおさまるものですが、表面をダイヤで埋め尽くしたいという場合には価格は全然違ってきます。
ペアではなくひとつで150,000~250,000円となる場合もあります。
ダイヤで埋め尽くすような指環はたいがい女性のものだけだと思いますが、これに男性用の指環の価格を足すとやはり200,000円は超えてしまうでしょう。
一生に一度のふたりの大切なお買い物ですので、価格とデザインの納得するものを選びたいですね。