永久に使う結婚指輪だからこそ必要なもの
結婚指輪に永久保証をつけよう
結婚指輪を手にした当初は、今までに見たことがない輝きで目を奪われることでしょう。できれば輝きを永遠のものにしたいと願うものの、事はそんなに簡単なものではありません。形ある物の運命は残酷なもので、どんなに大切に扱ってもいつかはガタが来てしまいます。
結婚指輪を選ぶのなら、永久保証がついている指輪がオススメです。永久保証がついていれば、万が一のことがあっても大丈夫です。
永久保証の内容
永久保証の内容はブランドにもよりますが、かなり手厚いです。まずはサイズ直し。サイズを大きくしたり小さくしたりすることができます。ただし特殊なデザインの指輪の場合は、サイズ直しが断れる場合があるので注意して下さい。
磨き直しも、保証内容に含まれている場合があります。浅い傷ならば、磨くだけで傷がなくなります。輝きも出てくるので、利用してみても良いでしょう。逆に、艶消し加工を施してくれるブランドもあります。派手な指輪を苦手に感じているのなら、艶消し加工を検討してみても良いでしょう。
永久保証の条件
永久保証を利用する上で注意したいのが、条件です。まずはその店で結婚指輪を手にしていることでしょう。A店で購入した結婚指輪は、A店が掲げる保証しか受けられません。B店が掲げている保証を受けるのは、不可能です。
また店によっては、15万円以上のリングを購入しているのを条件に掲げている所もあります。永久保証を受けるにはどうすれば良いのか、直接店に問い合わせるようにして下さい。
店よりも手厚い保証が受けられる工房
店が掲げている永久保証も凄い所は凄いですが、工房も負けてはいません。工房で結婚指輪を手作りした人に、保証カードを配っています。シリアルナンバーが記載されているため、誰がどの指輪を手作りしたのかが一発でわかります。
結婚指輪は少なく見積もっても80年は使うものです。世の中には素敵な結婚指輪を提供してくれる店はたくさんありますが、永久保証をうたっている店は意外と少ないです。もし結婚指輪を探しているのなら、永久保証があるかどうかを確認して下さい。